fc2ブログ

Entries

アニマルヒーリングイベント

保護犬、元保護犬さん、チャンスです♪

*太字の部分が変更になりました!さらに参加しやすくなりましたので、ご確認ください!

YOZA2


来月、下北沢のカフェでハワイの有名なヒーラーさん『Dr.Yoza』をお招きして、アニマルヒーリングのイベントをやるんだそうです。

なんでもこのヒーラーさんに罹ると自然治癒力が上がるそうで、病気で悩んでいたたくさんの動物達に奇跡が起こっているそうです。


・・・で、このイベントでワンドクの保護犬たちを各回1頭ずつ無料でヒーリングしていただけることになりました。


・・・で。
皆さんココからが重要です。

ちょっと交渉してみましたら・・・

さまざまな持病を持つ保護犬や、高額な治療費が掛る事を覚悟して引き取って下さる里親さん達に是非、Dr.Yozaの治療法を知って欲しいということで・・・

更に
保護犬、元保護犬、(ネコちゃんもOK~)は各回先着3頭ずつ施術料1万円の所、3千円という特別価格でやっていただけることになりましたぁ!


モニターとして、当日終わった後にアンケートに感想を記入していただきHPで使うかもしれないということと、ヒーリングの後日体調の変化をメールで教えていただけるということをご了承下さる方にお願いいたします。

モニター特別価格3000円で

1部2頭
2部3頭


さらにさらに講演会のみのご参加として、各回先着3名さまをご招待いただけます。

『ワンドク』出身と言うくくりはありません。
どちらの団体でも、個人保護でもOKです
(ただし、事前のご予約時にお家に来た経緯などの詳細を記入していただく必要があります。)

今も色々な病気と闘っているペットさんがたくさんいると思います。
自然治癒力によって治療によって得られる効果が変わってきます
治療の成果が今ひとつで何かもう1歩踏み込んでみたいと考えている方もいらっしゃるかもしれません。

まずはたくさんの体験談をご覧になってみてください。
http://www.resonanthealing.jp/patient/animal.html
イベントの詳細は下記のページです。
http://cherrystar.net/event/resonant.html

イベントの詳細です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ハワイ ペットアウォード
「Favorite Holistic Pet therapy」第1位!!

「Dr.レイモンド・ヨザ レゾネント アニマルヒーリング」 
3月21日(月・祝日)(3回 講演会&ヒーリング)下北沢ハーティカフェ

脳の90%にアクセス!高い周波数で自然治癒力を高めます。

ヒーリングを受けたペットの飼い主さんからはたくさんの感謝の報告が寄せられてい
ます。
例:脚の機能障害、悪性腫瘍、靱帯損傷、排尿困難、フードアレルギー、てんかん、
ストレス、心臓肥大による発作、中耳感染症、白内障、腰痛、関節炎、甲状腺機能障
害などなど


ハワイ在住の29年アメリカでのD.Cの資格を持つカイロプタクターですが生まれ持っ
たヒーリングの才能と長年の経験と研鑽によって自ら作り上げたヒーリング法(レゾ
ネントヒーリング)を用いヒーラーとして活動しているDr.レイモンド・ヨザが来
日。待望の「レゾネントアニマルヒーリング」講演会も兼ねて開催いたします。

イベントの詳細 http://cherrystar.net/event/resonant.html

YOZA1


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


もちろん、「うちの子は保護犬、元保護犬じゃないわ~。」という方も遠慮せずにご参加してくださいね。

ワンドクの子と一緒に施術を受けてみませんか?

応募方法は下記になります。

応募方法:メールに
●氏名
●ご住所
●メールアドレス
●電話番号
●保護犬or 元保護犬(保護猫or元保護猫)のどちらなのか
●おうちに来た日時
●おうちに来た経緯
●団体名(個人保護)
●ご希望参加内容

1.アニマルヒーリング保護件割引応募(11時~or14時~or16時~)時間もお選びください。

もしくは
2.アニマルヒーリング講演会応募(11時~or14時~or16時~)時間もお選びください。

をご記入いただき、

pet@cherrystar.net
までお送り下さい。(当選の方へは、メールでのお知らせを持ってかえさせていただきます)
※頂いた個人情報はこのイベント以外には使用いたしません

Appendix

プロフィール

ワンドクイベントチーム

Author:ワンドクイベントチーム
「Wonderful Dogs」のイベント情報です。保護犬達の本当の家族を探す活動を行いながら、啓蒙活動を行っています。皆様のご参加お待ちしています!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR